11月「鉄棒」二週目の運動あそび

2021-11-26

11月鉄棒月間 二週目の運動遊びを紹介します🍁

.

 集団運動 

まずは、「動物鬼ごっこ」です。

.

一人の人がタッチされると

みんなが動物に変身鬼ごっこです。

これは<クマ>に変身しています🐻✨

これは<カニ>に変身しています🦀✨

.

他の鬼ごっこよりも

タッチされること=悔しい

と思っていた子どもたちもその気持ちがなくなり

むしろタッチされたい!

鬼に近づき楽しんで参加していました♪

 サーキット 

1つ目は、「避けろ!」です。

先生が上から落としたボールを瞬間的に判断して

足をパッと広げて避ける運動です。

ボールをよーく見て

素早く反応できるか!がカギとなります🔑

2つ目は、「オットセイ」です。

腕の力で進んでいく為、支持力が養われます💪

足同士をくっつけたまま

前を見て、進むことができていますね‼

とってもキレイ✨

.

3つ目は「鉄棒」です。

今回は、コウモリに挑戦している様子です(^^♪

逆さ感覚が養われるコウモリは、

前回りが怖い子にも

挑戦しやすい技です!

5秒その姿勢をキープできました💮

.

.

.

 静の運動 

最後は「まねっこポン!」です。

先生がタッチしている体の部位を

真似てタッチします。

「口!」をタッチ!

レベルアップ!!

※今度は先生はやりません

よく聞いて言われた場所をタッチします。

正解💮 よく聞けているね(^^♪

.

レベルアップ!!

今度は、先生は言っている所と違う所をタッチします。

惑わされないように言われた所をタッチできるかな??

お!!よく聞けているね(^_-)-☆

.

最後まで集中して運動遊びができました☆彡

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号0263-50-4152受付時間 平日9~18時 日曜定休日