11月「鉄棒」一週目の運動あそび

2021-11-13

11月鉄棒月間 第一週目の運動遊びを紹介します🍂

.

 集団運動 

まずは、民族大移動です。

ロープで作られた国の中に入り

指定された国の人は違う国に移動する運動です。

「民族大移動」と言われたら

全ての国の人が移動します。

指示をよく聞いて移動するのか移動しないのか

判断する力が必要です。

先生の声を聞いて素早く移動!!

自分の国とすぐ判断できていました(^^♪

.

.

 サーキット 

1つ目は、<卵コースター>です。

たまごのポーズでフープを持ちます。

ぐーっと腹筋に力を入れながら

脇を絞めることで懸垂力が身に付きます💪

.

その箇所をタッチして伝えると

よりその箇所を意識して力を入れることができていました◎

2つ目は、<鉄棒>です。

今回は懸垂力を養うためにぶら下がりの技を

最初は行ってもらいました。

力を入れ続け「りんご」で5秒ぶら下がれました◎

こちらは「スズメ」です。

自分の体重を腕で支えることで支持力が高まります👆

体がピン!と一直線に伸びて

力を入れられていますね(^^♪

.

 静の運動 

最後は、足で的当てです。

ボールを脚で持ち上げて的に当てます。

楽しみながら腹筋が鍛えられるよう的にしました✨

腹筋の力が高まると

鉄棒にも生かされます!!

①持つ ②持ち上げる ③投げる

と三つに分けることで

1つ1つの動きを意識して行うことができました◎

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号0263-50-4152受付時間 平日9~18時 日曜定休日