10月「短縄跳び」三週目の運動あそび

2021-11-09

10月の「短縄跳び」

第三週目の運動遊びを紹介します!

.

まずは、集団運動の

「たましい鬼」です!

一人2つ魂を持っているところからスタート

鬼にタッチされると魂を取られてしまいます!

お友だちを助けるためには

自分の持っている魂を1つあげることで

動くことができるようになります。

いつもの鬼ごっこよりも助けよう!助けたい!

と魂を渡しに行っていて

捕まっていたお友達がすぐに

復活することができていました★

.

.

次は「サーキット」

一つ目は、連続コーンジャンプです。

両足揃えてリズム良くジャンプして跳び越える

ことで縄跳びに繋げています♪

.

二つ目は、カップジャンプです。

.

縄を回してカップをジャンプして跳び越えます。

まだ、縄跳びに慣れていない子も

この運動をすることで

回して跳ぶイメージが持てて

自然と手足の分離がスムーズにできていました★

.

三つ目は、短縄跳びです。

個人別で好きな技にチャレンジしてもらいました。

同じ縄跳びでも、大繩と違って

自分で回して跳ぶため

手足の分離リズム感がとても重要です!

決められた回数を最後まで諦めず

跳び続けていました(^^♪

.

最後は、「何の影?」です!

今年、オリンピックイヤーだったので

ピクトグラムを使って

何をしているのか当ててもらいました!

シルエットが難しかったのですが

それでもみんな想像をして

何をしているか

考えることができていました◎

.

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号0263-50-4152受付時間 平日9~18時 日曜定休日