9月「跳び箱」第一週目の運動あそび

2021-09-16

9月「跳び箱」
第一週目の運動の紹介をします!

まずは、集団運動の
「カニ鬼ごっこ」です。

カニは、足を広げて
手はチョキでハサミのポーズをします✌

横歩きをしながら鬼から逃げます。

鬼にタッチされたらその場に止まり

その人を助ける為には横に立って

「チョキチョキ」

言いながら指をハサミのように動かすと

助けることができます。

周りをよく見て逃げながらも

捕まっているお友達に気付いて

助ける姿がたくさん見られました☆彡

.

.

次は「サーキット」です。

まずは、「カエルのゴム紐越え!」

.

カエルは手と足を同時にジャンプします。

とっても高くジャンプできていますね(^^♪

.

次は、「踏切タッチ!」

.

膝をしっかり曲げて、大きくジャンプ!!

.

その場から両足ジャンプでタッチ!

よく見てタッチできていました◎

次は、「跳び箱!」

.

今回は横向きの3段を行い、

1つずつ丁寧に行うことを目標にしました。

.

腕で跳び箱をしっかりと押せていますね♪

最後は静の運動
「ジェスチャーゲーム」です!

例えば、
“ワニが歯を磨く”というお題を見て

誰が何をしているのか体で表現します。

この時は、両手を前に出して
大きい口を表現した後、

口の前で歯ブラシを持って磨くポーズ
をしていました!

どうやってポーズをするか
話し合ったり

誰がどの動きをするかなど

それぞれのグループで
考える姿が見られました☆彡

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号0263-50-4152受付時間 平日9~18時 日曜定休日