2021年の夏休み🌻~料理のまとめ~
2021-08-23
今回は、夏休み中に
行った料理の紹介を
したいと思います♪
.
<サンドウィッチ作り>
レタスやトマトなど
使う野菜を水洗いし
水気を取ります。
ブンブンブン♪
◎回して
ついでに手首の運動。
・
キュウリやトマトは
食べやすい大きさに
包丁で切ります。
具材を食パンに挟んだら
切って盛り付けます。
・
✨完成~!!✨
▲ハムやチーズなどの
サラダ系サンドイッチ
と
▲生クリームとジャムの
デザート系サンドイッチ
2種類を作りました。
・
サンドイッチは簡単でおいしくできて
満足度も高かったです(^^)/✨
・
■以前に紹介したことのある料理も
夏休み期間中に2~3回行いました。
・
1回目より2回目、
2回目より3回目の方が
盛り付けが上手になっていました!
行うたびに上手になっていく様子が
見られるのもまた良いなと感じました☆彡
・
<ハンバーガーランチづくり>
・
<みかんゼリーづくり>
.
<お好み焼き作り>
今回は待望のベーコンも入った
ちくわとオクラ・キャベツの
具だくさんお好み焼きです!
大好評でした(^^♪
.
.
そして、夏といえば…
夏祭りの屋台!!
屋台といえば、かき氷🍧&綿あめ☁
も行いました♪
力を込めて氷を削っています‼
・
思うように外に出ることが難しい
世の中ですが、イベントを通して
夏を感じてもらえたり
夏休みの思い出になってくれたら
と思います(^O^)/
・
今年初めて夏休み利用した1年生は
「料理ができた!」と自信になり
お家でもやってくれたそうです!
そういった経験を一緒に
積み重ねていきたいです😊❤
あい
あ
あ

←「こどもプラスにある木🌳」前の記事へ 次の記事へ「今年最後の夏の工作✎」→