教育文化センターへ!☆彡
2019-11-06
.
11/4に松本市にある
教育文化センターへ行ってきました!
/
プラネタリウムを
始めに見ましたよ!
・
.
秋と冬の星座を解説員の方が
紹介してくれ、それを聞き
「わたし・ぼくの星座だ!」と
星座に夢中になっていました(^^♪
・
星を見た後は、
コナンくん登場~!☆彡
テレビで見るのと また違って
迫力満点でした!!
コナンくんが
事件を解いているのを見ながら
子どもたちも一緒に考えていました!
・
終わった後も、
もう一回みたい~!
という声も(*^▽^*)
・
・
・
・
プラネタリウムが終わったら
科学博物館を見ました♪
・
実験を交えた遊びがたくさん!
テレビ電話!
何度もお友達との電話を
楽しんでいました(^^♪
・
電力で風を吹かせ
風車の力で電気がつく機械!
まわせまわせ~~☆彡
.
プラスチックのパイプの楽器☆彡
夢中で鳴らしていました!
・
積み木を組み立てています!
・
電気自転車の人力エネルギーに
チャレンジ
二人とも頑張れ~!!
・
ミラーボックス!
自分の姿がたくさん映って幻想的
・
坂になっていないのに
手を放すとそれぞれが
別の方向に進んでいきました!
なんで!?と
不思議そうに考えている姿が
ありました 🙂 ♪
・
・
・
・
プラスに帰ったら、
今日見たプラネタリウムの
星空を描きました!
・
.
どんな星座を見たか
思い出しながら
星座をいっぱい書きました!
.
自分でオリジナルの星座を
書いている子どもも!
様々な発想に感心しました(^^♪
.
.
.
.
暗いところが苦手な子も
プラネタリウムを
見ることができました☆彡
.
また、色んなことに
楽しくチャレンジできるような
場をたくさん作っていきたいと思います♪
.
.
.

←「ものづくりフェア☆彡」前の記事へ 次の記事へ「空港へ!」→