☆しっぽとりゲーム~職員VSこども~☆
・
。
今回は「しっぽとりゲーム」です☆
以前もブログにて紹介しましたが
ここでおさらいです♪
。
二つのチームに分かれ
おしりにしっぽ(タオル)をつけます。
先に全員のしっぽを
とったチームが勝ちです!
・
ここでは、
相手の動きを予測しながら
取られないようにし、
どのタイミングで取りに行くか
判断する力が必要となってきます。
またチームプレーなので
仲間と協力する社会性も重要です。
、
・
・
この日は特別ルール☆彡
職員チーム と こどもチームで
対戦しましたよ!
・
・
いざスタート!
・
・
自分のしっぽを守りながら
職員の様子を見れています!
・
。
こどもチーム、二人で挟み撃ち!
・
・
そして、いつの間にか
職員チーム、一人だけに
になってしまいました(;゚Д゚)
ピンチ!!
。
一人の子が職員を捕まえています!
ちょっと反則ですが・・・
咄嗟に思い立ったんだねw
・
職員、動けない!!
…その間にこどもチームが
しっぽゲット!!
・
・
。
一回戦、こどもチームの勝ち☆彡
子どもたちのチームプレーが
勝因ですね~
やられました!w
・
・
二回戦目!!
。
なにやら子どもチーム
作戦会議をしています!
どんな作戦かな?( ^^)
・
。
いざスタート!!
・
一回戦目よりも
こどもチーム攻めています!
。
。
早速、職員取られてしまいました!
/
職員チームも負けじと
子どもチーム2人だけになりました!
/
みんなも応援☆してくれてます!
あ!こどもチーム取りました!!
・
二回戦も子どもチームの勝利!
、、
みんな強い~!。
m
・
見学している子どもも
みんなの楽しそうな様子を見て
「たのしいね(*^▽^*)」と
言っていました♪
・
集団が苦手な子も
みんなと同じ気持ちを
共有できてうれしかったです☆。
・
・
。
