変化が嫌い・特定のものにこだわる

2018-01-29

 

「変化が嫌い・特定のものにこだわる」

 

こういった特性をお持ちのお子さんへの

対応・取り組みを運動療育チームで

話し合いました。

 

「こだわりが強く、変化が嫌いで

 同じ行動を繰り返す。学校行事が苦手。

(いつもの日常とスケジュールが違う為)」

 

◎対応・取り組み

*まずはしっかり事前予告して

 不安を取り除く

(タイムスケジュール・場所の説明)

 

*いつもの事に少しづつ変化や

 新しい事を取り入れ慣れる

 

*繰り返し行い体験することで

 成功体験を増やす・自信をつける

 

◎運動プログラムでは

 

・サーキット

  (何種類かの運動に番号をつけ、

   1から始めたり3から始めたり

   ランダムに行うこと

   1番へのこだわりをなくす)

 

・鬼ごっこ

  (ルールややり方にアレンジを加え

   難易度に変化をつける)

 

・カラスとヘビ

  (縦方向や横方向から行い、

   切り替えを身に付け、

   先頭を入れ替えることで

   1番前へのこだわりをなくす)

 

 *今までの運動に少しずつ慣れた

  お子さんには変化をつけ、

  さらに楽しんで運動に取り組みながら

  時と場合により必要でない

  こだわりをなくして

良いこだわりを伸ばしていきたいです。

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号0263-50-4152受付時間 平日9~18時 日曜定休日