カラスとヘビ

2017-02-23

今日はみんなが大好きな

「カラスとヘビ」のご紹介(*‘∀‘)

ロープをカラスとヘビに見立て

カラス➡しゃがむ

ヘビ➡ジャンプ

が基本の動きとなります。

S__23003143

S__23003142

*****【レベル1】*****

最初は単純に

「カラス~!」でしゃがみ「ヘビ~!」でとぶ!

先生の言葉をよく聞いて

前のお友達の動きを見て動きます。

 

ポイントは

静かに、ピタッと止まってから!

これにより

「行動の切り替え」「気持ちの切り替え」

にもつながります。

 

*****【レベル2】*****

「カラス」➡「カァー!カァー!」

「ヘビ」➡「ニョロニョロ!」

に言葉が変化!

さらに、良いお耳が必要になります。

レベル1をクリアできた子どもには

ちょちょいのちょいです☆ミ

 

*****【レベル3】*****

最後はおそろしい、

「何も言わない」です。

音もなくやってくる敵襲に勝つには

 

「ロープの動きをしっかり見る」

「周りのお友達の動きに合わせる

 

この力がとても大切になります。

 

学校生活や集団活動、社会活動に大切な

「しっかり聞き、読み取る」

「周りの動きを見て合わせる」

「その場に合った行動をとる」

楽しく学んでいこうね(*‘∀‘)♡

 

 

 

 

 

 

 

 

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号0263-50-4152受付時間 平日9~18時 日曜定休日